ども、風邪で寝込んだ後に
胃腸炎にかかり何も食べられず体重が4キロ落ちてしまったワイです。
絶望的に食事ができないのでYouTubeで料理系YouTuberの動画を見て食べた気になっていました。
今回の記事はついに人間界でも問題視されている陰キャと陽キャという関係性が
ポケモンの世界にまで及んでしまったという話です。
先日のアップデートで新しくポケモンが実装されたと思うのですが
そのなかに『チェリム』ってポケモンも実装されています。
そう、こいつです。
こいつは陰キャ(ネガフォルム)と陽キャ(ポジフォルム)、二つの見た目を持ち合わせているんです!
まぁ気候によって見た目が変わってるだけなんですけどね
チェリム(陽キャ)

陽キャのチェリムはこんな感じです。
めちゃ可愛いし、なんかはじけてますよね。
学校ならクラスの人気者でアイドル的存在。
技もソーラービームとはっぱカッターですよ、本当に陽キャじゃないですか!(錯乱)
チェリム(陰キャ)

ちなみに陰キャのチェリムはこんな感じですげえ暗いです。
でもなんかしょぼんとしてる様子は可愛く見えます。
個人的に結構すこ
ちなみに技ですが、マジカルシャインとはっぱカッターです。
技に関しては陽キャ感出してきてるんです。(たまたまです)
まとめ
ちなみにこの2体の出現する気候ですが
陽キャは晴れ
陰キャは雨・曇り・時々曇り・霧・雪・強風となっています。
まだ捕まえてない方はぜひ天気の悪い日に捕まえてみてください!
それでは、ほな!
コメントを残す