みなさまこんにちは。
さて、今回も毒にも薬にもならない記事を書こうと思っていたのですが、ちょっと黙ってられない事態になっていますね。
先日、私が更新させて頂いた、以下の記事はご覧いただいておりますでしょうか?
この記事で私は、「マイナンが一番かわいい」という事を見事に証明させて頂きました。
ですが、それから数日後。
以下の記事が立て続けに公開されました。
これらは、同じ編集部の、それぞれ別の人物が書いた、私の記事に対するアンサーソングです。
これらの記事をご覧いただけばお分かりかと思いますが、論拠薄弱ですね。
他人に物事を説明する、あまつさえ説得力が必要な文章にもかかわらず、客観的なデータに乏しいですね。
ここで私が、客観的なデータのお手本を示すことで、敏腕記者としての存在感を見せつけてやろうという所存です。
マイナンがかわいいという客観的なデータ
ここまでに「かわいい論」を戦わせてきた、マイナンとレディバ、ピチューの3種類のモンスターについて、かわいいかどうかの客観的なデータを準備致しました。
こちらをご覧ください。

こちらが、それぞれのポケモンの名前で検索した時の結果です。
結果は、マイナンのほうが約2.5倍多い件数となっています。
つまり、マイナンのほうが知名度または人気の面で、2.5倍のスコアを獲得しているということになります。
次に、こちらの画像をご覧ください。

こちらは、それぞれの「ポケモンの名前+かわいい」で検索した時の結果です。
結果は、マイナンのほうが約2倍多い件数となっています。
つまり、マイナンとレディバでは、マイナンのほうが「かわいい」と思う人、またそのような意見を発信する人が2倍いるということになります。
以上の事から、インターネット上での知名度は2.5倍、かわいい指数は2倍ということになります。
つまり、2.5×2=5なので、マイナンのほうが5倍凄いということになります。
そういえばどうでもいいデータですけどピチューの検索件数は774,000件で「ピチュー+かわいい」で検索したら279,000件だったよハイハイすごいすごい。
マイナンの秘めるポテンシャル
マイナンはかわいいので、かわいい物との共演も簡単にこなします。
それではここで、「かわいい」のイメージが強かった場所&物と共演させてみましょう。
自分はおじさんなので、かわいい物が何かわからなかった為、おじさんが若い頃のイメージに基づいて共演させるので、そこの若者は「古い」とか言わないように。

はい、こういうことですね。
こんなかわいい風景にあっさりと溶け込めるマイナン、さすがですね。
ピチューやレディバではこうはいきません。
では、ピチューやレディバだと実際にどうなるか、見てみましょう。

いかがでしょうか。全然風景にマッチしませんね。ひどいもんです。かわいいの才能が全然ないですね。
そしてマイナンの凄いところは、かわいいだけじゃなくて、「かっこいい」も出来ちゃうところです。
その証拠がこちらです。

この画像の中にマイナンがいるんですよ。こんなに馴染む事、他のポケモンにできますか?
果たしてこの画像が「かっこいい」なのかは置いておきましょう。ね。なんか、いいじゃんコレ。
まとめ
というわけで、客観的データに基づくと、「ピチューが一番かわいい」という結果になりました。
だって検索結果が一番多かったんだもん。
じゃ! ありがとうございました!!
コメントを残す