あけましておめでとうございます!
2019年になりましたね。
新年になってもポケモンGOを楽しんでいますか?
僕の方ではあまり変動はありませんでしたが年末に動きがあったのでそれを日記にしたいと思います!!!
【田舎の洗礼】
みなさん田舎のポケストップ数がどのくらいあるか知っていますか?
ポケストップ数に違いがはっきりと出ているので見てみましょう!
←都会
←田舎
この違いは!!!!
驚きましたか?
都会の方ではあたり1面にポケストップやポケモンが湧いていましたが、田舎の方を見てみるとポケストップもポケモンも全然湧いてきませんでした。
【なにをするべきか】
田舎にいて何をするべきか考えたところひたすら歩いてタマゴを孵化することだったんです。
まずは10kmタマゴを3つ孵化します!

何が生まれてくるのかワクワクします!



この3体が10kmタマゴから生まれてきました。
正直あまり嬉しくないですが次の10kmタマゴに期待しましょう
次に5kmタマゴです

今度こそ!!



5kmタマゴからはこの3体が生まれてきました。
イーブイはあまり嬉しくなかったですがキモリ、ナエトルは好きなポケモンなので嬉しかったです。
普段、孵化作業をしない僕ですが改めて孵化作業の大変さを知りました。
でもタマゴが割れる瞬間、とてもワクワクしました。
道中でポケモンを捕まえるのもいいですが孵化作業も積極的にやっていきたいと思います。
To be continued
コメントを残す