どーもYuです!
今回はシンガポールで行われたポケモンGOのイベント
『Safari Zone』について紹介します!
イベント概要
現地時間の4月18日(木) 〜 4月22日(月)の間
シンガポールのセントーサ島というところで行われました。
出現するポケモンは
トロピウス
ラプラス
アローラナッシー
ツボツボ
ミニリュウ
アンノーン
以上の6匹になります。
その中でも色違いのラプラスとツボツボは今回のイベントの目玉ともいえるでしょう。
ちなみに4月20日(土)の6時~4月21日(日)の22時の間に全世界で
ツボツボの出現率がアップしました。
みなさん、ツボツボの色違いはゲットできましたか?

ちなみにこちらはフミヤさんが捕まえた色違いのツボツボです!
個人的にこっちのほうが好きです。
イベントの実際の様子
ツイッターやinstagramでは世界のトレーナーのみなさんが
#PokemonGOSafariZone
というハッシュタグをつけて現場の様子を投稿してくれているので
その一部をご紹介したいと思います!
It's a gathering of Laprases here at #PokemonGOSafariZone #GOsnapshot pic.twitter.com/tyNUEHLZqs
— 💮palace🌸maid💮 (@ToxicConsort) April 18, 2019
現場には実際にラプラスも来てくれていたみたいですね!
かわええ…
こちらは色違いのラプラスとの2ショット!
やはりラプラスが浮かんでいたらラプラスを出さざるを得ないみたいですね(笑)
現場にはこのようなパネルも設置されていたようです。
しかしこのパネルの中に今回出現するポケモンは一匹もいません!
ありがとうございました!
ライチュウとライチュウの2ショット!
こちらもかわいいですよね!
まとめ
今回、イベントは盛況だったようです!
世界中からたくさんのトレーナーが集まり、大盛り上がりだったのが
ツイッターやinstagramから伝わってきました!
日本でもぜひやってほしいですよね!
ちなみにツボツボが世界中でたくさん現れたと思うんですけど
僕はその期間ツボツボを熱心に捕獲していました!
というのもRWG編集部ではCP500以下のポケモンでバトルするのが密かに流行っていて
ツボツボは中でもトップクラスの強さを誇っています!
だいぶローカルな理由ですが、めちゃめちゃ捕まえてました(笑)
みなさんもぜひCP500以下でパーティを組んでみてください、かなり盛り上がります!
ボーナストラック
『あーJくん!それ僕のツボツボ!』
コメントを残す